氣功効果:宇宙エネルギーとつながる小周天~大周天

目次

【“命門運動“ と “イメージ呼吸”】

氣功の動功法は「命門運動」を行うことで効果が倍増し、

「イメージ呼吸」を伴うことで

早く小周天から大周天へと誘われます。

 

ここでは、比較的簡単な動功法を紹介します。

関連記事
氣功を始める前に

 

【小周天から大周天に繋がる動功法】

1)立式(立位式)予備式で入静します。

 

詳しくはこちら

↓ ↓ ↓
予備式とは

 

2)「浮く・沈む」イメージで呼吸をします。

① 全身が

浮く≪吸う:1・2・3≫、

沈む≪吐く:1・2・3・4・5・6≫です。

 

この感覚がつかめたら…

 

② 腹式呼吸を行います。

腹部を膨らませるながら吸う≪1・2・3≫、

腹部を凹ませながら吐く≪1・2・3・4・5・6≫。

全身が「膨らむ:凸・しぼむ:凹」イメージで行います。

★慣れてくると呼吸の対比を1対2から1対3にして行きましょう。

 

全身に空気が入り膨らみ<吸う:1>、空気が抜けしぼむ<吐く:3>感覚です。

 

ここまで来ると、体内に何らかの変化が起こってきます。

 

・腹部がギュッと鳴ったり、

・鼻水が出たり、

・くしゃみが出たり、

・咳が出たり、

・下腹部からガスが出そうになっつたり、

・涙がでたり 等

人によって様々ですが、

それは、良い効果の現われです。

 

出しましょう

 

怖がらずに続けていると収まります。

 

《不安ならこの辺りで収功してもかまいません。

この状況を何回か練功すると、

その後すっきりしている自分に気づくはずです》

 

関連記事
収功とは氣を納めること

 

不安を取り除くことが出来たら、次に進んで下さい。

 

3)「昇降開合」の動功法を『命門』運動で行います。

 

▲ 命門運動とは、

腰回りと背骨の交差点にある門穴から、動き始める運動です。

 

東洋医学では生命エネルギーは腎臓に宿っていると考えます。

 

そのエネルギーを使って運動を始めるのです。

 

★ 疲れて来ると腰がダル重く感じます。

 

手先、足先、頭から動かすと腰に負担をかけ、

腎臓の上にある副腎からストレスホルモンの排出が盛んになります。

氣功は最小限のエネルギーで運動する養生功なのです。

 

 

【動功:昇降法】

▼吸う:上昇

・上半身…腰 → 背中 → 両脇(肩) → 両肘 → 両手首 → 両手先が

最後に頭上にあがります。

  

・下半身…腰 → 両股関節 → 両膝 → 両足首 → 両爪先…下肢が

伸び腰を上に伸ばした状態になります。 

 

▼吐く:下降…上記と同様に動かします。

・上半身…上肢が体側に下した状態になります。

 

・下半身…腰をかがめた状態になりますが、

膝が足の爪先より前にでない様にします。

 

4~5回行いましょう。

 

上下運動すると全身に気が巡ってくるのを感じることがきます。

 

 感覚がつかめたらいよいよ昇降開合です。

 

スポンサーリンク

【動功:昇降開合法】

◆両手の姿勢

両手労宮をあわせ、腹部前方で球を持った形で

立ちます。

★労宮:手の平中央、盆のクボミ。

★球:太極球(陰陽球:宇宙をイメージ)。

 

 

 

 ▲吸う

・上半身…腰 → 背中 → 両肩(両脇) → 両肘 → 両手首  → 両手

先が最後に左右に開きます。

 

・下半身…腰 → 両股関節 → 両膝 → 両足首 → 両爪先…下肢が

伸び腰を上に伸ばした状態になります。 

 

▼吐く:下降…上記と同様に動かします。

・上半身…上肢が体側に下した状態になります。

 

・下半身…腰をかがめた状態になりますが、膝が足の爪先より前にでない様にします。

 

「昇降開合」イメージで、

全身に氣が巡るのを体感できたなら、

「受容・感謝」のイメージで行います。

 

 

【まとめ】

気功の根本理念は、

人間も動物も、植物も、

生きとし生けるもの全て

この大自然の一員であるという考え方をします。

 

この世に生を受けた命(先天の気)を、全うする為に、

食物連鎖(後天の気)によりエネルギーを補充し、

健やかさを保つために氣功:練功で(宇宙のエネルギー:氣を頂く)

元気を養うのです。

 

今を在るがままに受け入れ、

この命を頂いたことに感謝する。

 

吸する時<1>に、“いただきます”。

 

呼する時に<3>、“ありがとうございます”と

心の中で心で唱え(黙読)ながら行って下さい。

 

ごれを続けるだけで、

心からの歓喜と慈愛に満ちた自身を発見することでしょう。

 

理屈でなく、感謝の気持ちを言葉にする:唱える。

 

それだけで全身に氣が巡り始め気功体《小周天》になります。

更に《大周天》を目指すなら、氣を練る:静功を行います。

   ↓ ↓ ↓

氣功静功:静寂瞑想での入静は「氣を練る」こと

【脳活通信53】「四苦八苦」の悩みを乗り越えるブッダの瞑想

氣功の静功は「瞑想」で自分自身の魂と向き合う静かな活動です

養生氣功:氣を練る…静功(静寂瞑想)は「ブッダの瞑想」に繋がる

 

▲最後は氣を納める収功で〆ます。

  ↓ ↓ ↓

 氣功の「収功」とは氣を納めること

 

あせらず徐々に進んで参りましょう。

 

氣を練る氣功静功は、1分から。。。3分感。。。5分間。。。

10分間・・・・・と長く行えば行うほど効果が顕著に表れます。

 

・体内深部がおっこりあったかく、気分もスッキリ感じます。

 

・顔はつややかピンク色に、瞳は潤い輝いています。

 

・氣功を練功していると最初に気づくのは、便秘の解消です。

 

・寝る前に練功をお勧めします。

 

寝つきがよく目覚めがスッキリとなります。

 

・この功法から会得し、虚弱体質とむち打ち症を改善、

今までに風邪やインフルエンザで寝込んだことは一度もありません。

 

・氣功で免疫力強化から自然治癒力アップにつながることが納得でき…

気づきが起こり、トラウマから解放され、

自己啓発、自己改革、脳力開発につながります。

 

氣功の静功(静寂瞑想)は、マインドフルネス瞑想です。

 

私がこれまで、数々の困難をくぐり抜けられたのは養生氣功でした。

 

その氣功入門者の基本功法は上記の手順で習得します。

 

あせらず、たゆまず、コツコツと続けることです。

 

氣を騒がせない…あせりは禁物です。

 

特に、静功はしばし日常からはなれ、

穏やかな気持ちで練功してください。

 

あなた様に至福のひと時が訪れることでしょう。

 

おすすめ記事
氣功静功:静寂瞑想での入静は「氣を練る」こと

氣功静功は潜在意識(アーカシックレコード)に繋がる瞑想法

養生氣功:氣を練る…静功(静寂瞑想)は「ブッダの瞑想」に繋がる

 

あなた様の幸せな日々に、お役に立てれば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございます。

お気軽に、感想、お悩み、ご相談はこちらからどうぞ(^▽^

http://fainfo.net/contact

 

 ブログランキング参加中です。

あなた様の応援クリックが励みになります(^^♪


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

         P.S.

『灰色の状態から脱皮したスキルのヒストリー』

の無料レポートです。

↓↓↓ 他ページへリンク
脳力開発でサイキックにめざめ望む人生を生きる方法

『脳活ドリーム・ライフ物語』

①養生氣功編 ②陽宅風水編 ③言霊アフォーメイション編

④引き寄せの法則:ソールメイト編 総まとめ編 

☆章毎の読み切りとなっています。

あなた様の自己実現

お役に立つヒントがきっと見つかると存じます。

お申込みはこちらからどうぞ m(_ _ )m

 

スポンサーリンク

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る