【脳活開運言霊】ことだま「伊呂波イロハ 歌」と「ひふみ御祓い詞」の不思議
目次
【口承文化の不思議】
「手習い歌」や「いろはカルタ」として
親しまれている「伊呂波イロハ歌」と
神道で受け継がれている「ひふみ御祓い詞」の
不思議を解き明かしてゆきます。
日本人の気質が、
口承文化で
綿々と伝承していることが解ります。
特に「いろは歌」は、「いろはカルタ」となって、
生活の折々に、子供のしつけとして登場します。
「いろはカルタ」は、昭和時代までは、
正月の遊びとして定番でした。
ですが、カルタの格言…ことわざは、綿々と生活の中で
息づいています。
日本人は、不思議な民族です^^
【“伊呂波イロハ歌“とは】
「いろはにほへとちりぬるを
わかよたれそつねならむ
うゐのおくやまけふこえて
あさきゆめみしゑひもせす(ん)」
ご高齢の方だと、どなたでもご存知の歌です。
最後に「ん」をつけて、
国民学校(小学校)一年生の国語の時間に
全員で声を揃えて詠唱、
読み書きをした覚えがある「手習い歌」です。
戦後は
「あいうえお かきくけこ さしすせそ たちつてと......ん」
となりました。
Table of Contents
◆この世の諸行無情
私は小学六年の時、
「これは弘法大師様が読まれた歌だと言われています」と
国語の時間に教わった記憶があります。
「世の諸行無常を47文字で同じ文字を使わずに歌うとは、
とても立派なお坊様ですね」と聞かされて、
子ども心に感動したものです。
後に「いろは歌」は、
涅槃経の四句の偈(げ)、
諸行無常・是生滅法・生滅滅己・寂滅為楽 の
心情を歌ったものだと知ります。
★2.偈(げ):経典で詩句の形をとって仏の徳を讃えたもの。
手習い歌の一。平安中期の成立。四七字の仮名を一度ずつ使って作られた、「いろ(色)はにほ(匂)へどち(散)りぬるをわ(我)がよ(世)たれ(誰)ぞつね(常)ならむうゐ(有為)のおくやま(奥山)けふ(今日)こ(越)えてあさ(浅)きゆめ(夢)み(見)じゑひ(酔)もせず」という七五調四句からなる今様歌。涅槃ねはん経の「諸行無常、是生滅法、生滅滅已、寂滅為楽」の意訳とされる。弘法大師作という説は否定されている。 大辞林 第三版
◆「伊呂波イロハ 歌」動画
練習用YouTube 言霊:ことだま「伊呂波イロハ 歌」
脳活開運言霊:ことだま「ありがとう」の奇跡! (他ページへリンク)
◆伊呂波イロハ歌の効果
高齢者のヒーリングセラピーでは、
いろは歌を音韻気功・和音波動法の後に
滑舌法として用いています。
クライアントの皆様と共に、
アフォーメイションしていますと、
心がスーッと軽やかになり、
この歌のもつ神秘性をいつも味わっております。
入院中のクライアント様の険しいお顔が
穏やかなお顔へと変貌してまいるのです。
瞳が潤い頬に薄っすらと紅を差した状態で、
愛しささえ感じます。
氣功を練功した時の、
同じ感覚と感情で包みこまれ、
わが身が愛おしくなります。
愛情ホルモン(オキシトシン)の
分泌かしら?!?…と勝手におもんばかっています。
クイアント様たちと一体になり、
氣功を練功した時に味わう、
宇宙(カミ)エネルギーに守られている
やすらかな感覚を
いつも味わっています。
◆いろは歌は神の暗号文
いろは歌は弘法大師入滅後の折句で
このいろは歌は暗号化されたものだとの説があります。
詳しくは → 【脳活開運言霊】「伊呂波イロハ 歌」は折句の暗号文
【“ひふみ御祓い詞“とは】
◆天地開闢の詞コトバ
遠い昔、天地は境もなく、
混沌として何かがただ渦巻いているような状態だった。
やがて、清く澄んだ気がたなびいて天となり、
重くにごった気が凝って地となり、世界が二つに分かれた。
天地の誕生である。 学研「神道の本」
この天地開闢を詠った詞コトバ の続きは、
古事記の冒頭に出てくる下りの…
三貴神が現れ、国ができる様子が詠われているのが、
神道に伝わる「ひふみ御祓い詞」です。
★古事記は、712年に稗田阿礼(ひえだのあれ)が暗唱していた口承を太安万侶(おおのやすまろ)が完成させた日本の歴史書。神代から推古天皇までを記述対象としています。
★三貴神:
天乃御中主神(あめのみなかぬしのかみ)
高御産巣日神(たかみむすびのかみ)
神御産巣日神(かみむすびのかみ)
この天地の中心に最初に生まれた神々。
こう見てきますと、
「伊呂波イロハ歌」も「ひふみ御祓い詞」も
天ヶ下の国、日乃本が誕生した様子を
表した詞となります。
◆「ひふみ御祓い詞」 動画
★ こころの平安をもたらす・・・YouTube練習用「ひふみ御祓い詞」
『ひふみ よいむなや こともちろらね
しきる ゆゐ(ウィ)つわぬ そを(ウォ) たはくめか
うおゑ(ウェ) にさりへて のます あせえほれけ』
「ひふみ祓い詞コトバ」は、「ひふみの神歌:祝詞ノリト」とも言われています。
神霊を慰め、諸々の災いを幸にかえるという詞です。
古事記の天の岩戸神話で…
天の岩戸に天照大御神がお隠れになった時、
天鈿女命(あめのうずめのみこと)が舞をしつつ、
「ひふみの祓い詞」を、唱えたと言われています。
スポンサーリンク
◆「ひふみ御祓い詞」の効果
ひふみの祓詞は、47の清音で成り立っています。
一つ一つの音に、神霊が宿っており、
このひふみの言霊を発すれば、
「万(よろず)の災い」が幸(さち)に変わると言われており、
お清めの詞、鎮魂法、除災招福として唱えられています。
私は神棚に向かって「いろは歌」を3巻
「ひふみ御祓い詞」を11巻唱えています。
あなたの家に、
神棚がない時は、東に向かって、
又は、朝日に向かって詠唱下さい、
どちらがどれ、とはいいがたいですが、
お好きな方を選んで、
お試しください。
安らかな境地が得られます。
【アフォーメイション時の発音】
◆伊呂波イロハ詞コトバとして
言霊として行う時は、濁点を付けずに、
旧発音で詠唱します。
「いろはにほへとちりぬるを(ウオ)、
わがよたれそつねならむ、
う ゐ(ウィ) のおくやまけふこえて、
あさきゆめみしゑ(ウエ)ひもせすーん(無音)」
◆伊呂波イロハ歌として
歌として、滑舌として行う時には、
現在の発音で濁点をつけて詠ってみてください。
「いろはにほへどちりぬるを、
わがよたれそつねならむ、
う ゐ(イ) のおくやまけふこえて、
あさきゆめみじゑ(エ)ひもせすーん(無音)」
続けることで、言霊の威力を体感することでしょう。
【まとめ】
「いろは歌」と「ひふみ御祓い詞」は、
世界開闢から国産みを詠った詞です。
神道は宗教ではありません。
神道は、縄文期以前の時代から
その土地に住む人々が、
生活に関わる全ての萬物…太陽、月、雨、風、雷、山、川、海、
岩、草木・・・自然の営みまでも、
畏敬イケイ を持って神として崇めてきた概念です。
ですから神道には、編纂ヘンサン された経典がありません。
太古タイコ 来の伝統的な信仰や儀礼が「神道」として
認識されるようになったのは、
仏教の伝来以降のことと考えられています。
ですから「伊呂波イロハ歌」は、
弘法大師(空海】が詠んだ歌だとされてきたのでしょうか?
★弘法大師(空海): 平安初期の僧。日本の真言宗の開祖
宗教とは、一人の人が言った言動(教え)を
忠実に実行するモノを言います。
ですから世界三大宗教といわれる、
キリスト教、イスラム教、仏教は、
〇〇の教え。。。は 宗教で、
神道は、道=人のふみおこなうべきみち
であり、誰かの教えではなく、
日本固有の民族信仰なのです。
神道とは日本民族固有の伝統的な宗教的実践と、それを支えている生活態度および理念。
しかし、仏教伝来により
神仏混合時代を経て、
明治期の神仏判然令の結果、
神道と仏教とが、
今日のように明確に区別されるようになりました。
ですが近年では、
とも言われています。
何はともあれ、
多くの日本人は新年には、神社へ「初詣」、
1日、15日には氏神様参りしますし、
お葬式は仏式で、
お盆やお彼岸には、お寺へ墓参り
で、神仏と共に暮らしています。
日本人は寛容な民族なのですね。
◆日本語の語源…言霊:真寿美鏡(ますみのかがみ)
言霊と呼ばれるように、
日本は古来からことば一語一語に意味があり
魂が込められていると考えられてきました。
真寿美鏡(ますみのかがみ)といわれ
宇宙を象徴する言霊といわれていて、
清濁音が75音あります。
これが日本語のことばの基本だといわれています。
ぱ | ば | だ | ざ | が | わ | ら | や | ま | は | な | た | さ | か | あ |
ぽ | ぼ | ど | ぞ | ご | を | ろ | よ | も | ほ | の | と | そ | こ | お |
ぷ | ぶ | づ | ず | ぐ | う | る | ゆ | む | ふ | ぬ | つ | す | く | う |
ぺ | べ | で | ぜ | げ | ゑ | れ | え | め | へ | ね | て | せ | け | え |
ぴ | び | じ | じ | ぎ | ゐ | り | い | み | ひ | に | ち | し | き | い |
これが現在の「あいうえお・・・」の語順になったのです。
関連記事
【脳活開運言霊】ことだま「ひふみ御祓詞オンハラエコトバ」との出会いで人災が好転!
おすすめ記事
【脳活開運言霊】ことだま「ありがとう」の奇跡!
あなた様の日々のこころ安寧を願っています。
最後までお読みいただきありがとうございます。
お気軽に、感想、お悩み、ご相談はこちらからどうぞ(^▽^
ブログランキング参加中です。
あなた様の応援クリックが励みになります(^^♪
P.S.
『灰色の状態から脱皮したスキルのヒストリー』
の無料レポートです。
↓↓↓ 他ページへリンク
脳力開発でサイキックにめざめ望む人生を生きる方法
①養生氣功編 ②陽宅風水編 ③言霊アフォーメイション編
④引き寄せの法則:ソールメイト編 総まとめ編
☆章毎の読み切りとなっています。
あなた様の自己実現に
お役に立つヒントがきっと見つかると存じます。
お申込みはこちらからどうぞ m(_ _ )m
スポンサーリンク
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。