氣功静功:腹式呼吸静寂瞑想での入静は「氣を練る」こと

目次

【硬氣功&軟氣功】

氣功で自分自身を心身共に

健康になりたいあなたのための記事です。

 

氣功には、

硬氣功(武術氣功)と軟氣功(医科氣功)がありますが、

このブログは軟氣功の中の

内氣功(自身で行う治療法)を紹介しています。

 

関連記事
氣功の種類

 

内氣功は身体を動かす功法(動功法)だけでなく、

静功(静寂瞑想)を行わなければ、

氣功をしたことにはなりません。

 

静功法だけでも習慣化すれば、

あなたは心と体のアンチエイジングの

第一歩を踏み出すことができます。

 

スポンサーリンク

 

【氣を練るとは】

入静とは雑念を取り除き、

平安な精神状態になることです。

つまりリラックス状態になることなのです。

 

但し、静功の場合は予備式(準備運動)とは異なり

時間を長く行います。

 

思いを巡らさないで、

ひたすら静寂を維持します。

 

それを「氣を練る」といいます。

 

この「氣を練る」功法は、

身体を動かす動功法を行った後の静功を行う時か、

すぐに静功:静寂瞑想を行う際に必ず練功します。

 

 

関連記事
氣功静功「入静」時の症状

内氣功の最終目標は静功:瞑想にあり

氣功の静功は「瞑想」で自分自身の魂と向き合う静かな活動です

 

入静状態になるまでの一連の運動を「予備式」と呼び、

西洋運動で言うところの準備運動です。

 

予備式での入静は一呼吸で行います。

 

東洋医学:氣功では、

目で確認出来るものも、

出来ないものも、

運動と見なします。

 

関連記事
氣功の準備運動「予備式」と「入静」

 

初心者は、

この氣を練る状態を掴むのが、

なかなか難しいのです。

 

功法を行う状態の姿勢で、

入静しますが、

ここでは簡単な座式(椅子座位式)で

紹介します。

 

【椅子座式の予備式】

① 椅子の背もたれから離れ座します。

 

② 両膝を一拳離して両足を平行にし、

両手甲を両膝上に、

両脇は卵一つ分離し、

顎を内に引き、

頭上の百会穴と会陰穴エインケツ(男性は肛門と睾丸の付け根の中間点。

女性は肛門と膣の中間点)を

一直線にして想像上の中脉チュウミャク を作ります。

*穴ケツ:経略(気の通り道)上に在るツボ。外気との出入り口。

 

③ ②を一呼吸で行いリラックス(入静)し、

上虚下実(上半身は力を抜き、

下半身はどっしり)状態になります。

 

 

【椅子座式の静功】

① 調息:長息腹式呼吸で呼吸を調えます。

鼻から吸う:お腹を脹らます(1)より

口から吐く息:お腹を凹ます(2or3)を

細く長く行います。

★ 1対2から始め、1対3へとして移行して行きます。

 

関連記事
 氣功の静功:「静寂瞑想」時の呼吸法

 

② 調身:上記の予備式姿勢で、

氣が身体の14経略がスムースに流れる状態に保ちます。

 

③ 調心:イメージを使って百会穴から宇宙のエネルギーを頂き、

中脉を通って下丹田カタンデン に導き《吸う:1》

収める《吐く:3》。

 

▼ 長息とイメージ呼吸を合わせ行うことで、

より副交感神経を優位にすることができ、

氣を練る入静(リラックス)になりやすくなります。

二・三回行う。

 

▼ 練功が進むにつれて、

両足湧泉から百会<吸う:1>、

百会から下丹田<吐く:3>をお薦めします。

《脳がらの諸機関への伝達が促進されるようになります》

 

スポンサーリンク

 

小周天~大周天への一番の近道は、立式(立位式)です。

・小周天:体内で気が巡ること。

・大周天:宇宙(大宇宙)と体内(小宇宙)で、

氣(生命エネルギー)がめぐること。

 

関連記事
潜在能力を高める立式静功その1:站粧タンショウ 功

潜在能力を高める立式静功その2:抱球ホウキュウ 功

潜在能力を高める立式静功その3:抱丹ホウタン 功

 

④ 頭を空っぽ状態にしてひたすら静寂を保ちます。

・目は半眼(瞼を半分閉じ)、

意識は下丹田に置きます。(意守下丹田でなく意照下丹田とします)

★意照;かすかに思うこと。下丹田:臍下1寸5分(約3cm)の
海穴の奥(下腹部)の球体を意識して作ります。

 

雑念が起こってもそれに執着しないで、

あれこれと考えないことです。

 

どうしても、雑念がぬぐいきれない時は、

イメージ呼吸:導引呼吸または、

数息呼吸(数を数えながら呼吸する)をして、

再び頭を空にし静寂を保ちます。

 

長ければ長いほど小周天から大周天が起こり、

氣(生命エネルギー)を体内に充電することがで、

免疫が強化され自然治癒力がアップします。

 

関連記事
氣功静功「入静」時の症状

内氣功の最終目標は静功:瞑想にあり

氣功の静功は「瞑想」で自分自身の魂と向き合う静かな活動です

 

⑤ 収功します。

 ↓ ↓ ↓

氣功の収功とは氣を納めること

 

氣功練功時に、

ヒーリング音楽をBGMにして行っています。

 

YouTyoubeにも良いものがあります。 静かな森のハープ 

また、静寂瞑想時に528HzのBGMを併用して練功することもお勧めします。

傷ついたDNAを修復するといわれています。

 

あなた様の健やかな日々に、お役に立てば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございます。

お気軽に、感想、お悩み、ご相談はこちらからどうぞ(^▽^

http://fainfo.net/contact

 

 ブログランキング参加中です。

あなた様の応援クリックが励みになります(^^♪


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

         P.S.

『灰色の状態から脱皮したスキルのヒストリー』

の無料レポートです。

↓↓↓ 他ページへリンク
脳力開発でサイキックにめざめ望む人生を生きる方法

『脳活ドリーム・ライフ物語』

①養生氣功編 ②陽宅風水編 ③言霊アフォーメイション編

④引き寄せの法則:ソールメイト編 総まとめ編 

☆章毎の読み切りとなっています。

あなた様の自己実現

お役に立つヒントがきっと見つかると存じます。

お申込みはこちらからどうぞ m(_ _ )m

 

スポンサーリンク

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る