【脳活通信22】「頑張ります」の言葉は、いい結果を生まない

あなたは、

「頑張ります」や「頑張ってね」の言葉を

よく使っていませんか?

 

その結果はいかがですか?

 

現状に変化はありましたが?

 

キッと何も状況は変わってないのでありませんか⁉

 

何故かというと

「頑張る」の持つ言葉に原因があるからです。

 

スポンサーリンク

目次

【「頑張る」の持つ意味】

私たち日本人は、

「頑張る」ことが大好きです。

 

あなたの周りにも「頑張ります」の言葉を

口グセの様に言っているのに

実際には全く行動が伴っていない、

そんな人はいませんか?

 

それは、何故でしょう

 

それは

「頑張ります」と言うだけでは、

何をどう頑張るのか。

具体的なメッセ―ジが込められていないからです。

 

思いを変えれば行動が変わります。

 

思いを変えるには言葉を使うのが一番いいのです。

 

「頑張る」のは精神論で、

具体的にどうしたいのか。

どうするのかを伝えることが

大切なのです。

 

誰に⁉

 

相手に⁉

 

いいえ自分自身にです。

 

それができた時

想いが行動に転換される

スイッチが入ります。

 

言語学的研究によりますと

「頑張る」の語源は、

グットこらえて現状を維持する。

という言葉から発しているそうです。

 

これは「活発」だけど「不快」

の状況にあることを示しています。

 

スポンサーリンク

 

【“頑張ってね”と言わないでね!】

 

「頑張ります」と言っていると

知らないうちに不快感を

自分自身に送り込んでいることになるのです。

 

そういえば、

母親代わりの叔母が

頑張ってねって、言わないでね!

これ以上頑張れないにだから!」

と言っていたことを。

 

叔母は脊髄カリエスを患っていて、

寝たきり状態ですが、

母親をちゃんとこなしていました。

 

ベットの脇に📞を置き、

電話番(当時は携帯電話なし)。

 

玄関、勝手はオープンで、

来訪者、ご用聞きの対応OK。

 

尿道に管を入れて排尿し、

下の始末は1日1回大便排泄時のみ。

 

苦痛に耐えながら、

従姉妹夫婦の母親・姑役、

孫の祖母役を

私の叔母役を立派に15年間

頑張って旅立ちました。

 

80歳を迎えたお姑さんは健在で、

いつもお寺のお斎オトキ の奉仕に出かけ、

家族7人分の炊事の下ごしらえ、後片付け、

洗濯物の後始末などをこなしていて。。。

叔母の心中はいかばかりか…

切ない想いだったと思われます。

 

1週間に一度は訪れると、

読書か刺し子をしていて、

俳句をたしなみ、文芸誌に投稿

いつも私の愚痴を聞いてくれて・・・

帰り際には「頑張りなさい」と

新しく工夫された手作りの刺し子を

笑顔で差し出します。

 

今もその刺し子は、キッチンで

重宝しております。

 

こうして叔母は頑張って、頑張っって

この世での命を全うしたのです。

 

この様に、「頑張る」ことばは、

苦悩、不快を呼び込みます。

 

やみくもに「頑張ります」とは言わないことです。

 

頑張るの言葉に変わって、

「○○に貢献します」

「自己最高の記録を目標とします」

など、

何をどの様に努力するのか、

何をどのレベルまで目標とするのかを

具体的に言うのことです。

 

過っての浅田真央選手が、

「ノーミスで・・・」という言葉を使って

次のスケーティングに向けての決意を語っていた時は、

必ず「ミス」を重ねていました。

 

「ノーミス」言葉を使わなくなった時からは、
 
ハラハラする演技から一皮むけた、
 
真央選手になっていました。
 

 

この様にマイナスな不快な気分を誘発する言葉は、

極力避ける様にしましょう。

 

就活、婚活、プレゼン、受験、競技などの

祈願の際は特にです。

 

スポンサーリンク

 

【今日の一言】

「おまえなら世界一になれる」と

毎日のようにいい続けたのだ。

小出義雄(陸上コーチ)「君なできる」より

 

当時の小出コーチは、

常に高橋尚子選手に

上記の言葉を言い続け

彼女はシドニー オリンピックで金メダリストと

繋がったのです。

 

言葉は力…エネルギーです。

 

小出コーチのエネルギーが

常に彼女の脳へインプットされ

潜在意識へ定着されて行きます。

 

それで彼女の意識が変わります。

 

おすすめ記事
【脳活通信24】言い訳せずに、今すぐにやる!

【脳活通信25】当たり前の幸せなどない

【脳活通信26】望むものを手にするには、失う勇気を…

 

 

【脳は一人称】

脳は一人称です。

 

他人の云った言葉も

自身が言った言葉も

脳は自分のこととして認識します。

 

自ら発する言葉は最も脳の認識度が高く

発語することばで、意識が変わり

考を変えれば…行動へと繋がる。。。

 

行動していれば自信が付いてきます。

 

自信が行動する推進力になります。

 

あきらめないで、

行動すれば目標達成できるのです。

 

脳はポジティブ言葉が栄養源なのです。

 

笑顔で明日を迎えられます様に、

今日の日を無事に過ごせたことに感謝して

これにてお開きといたします。

 

おすすめ記事

人気占い師sakkoの今日の運勢☆要注意!

あなたが幸せをつかむ確実な方法

もっと豊かに、もっと幸せになりましょう!

新月パワーで開運招福を叶える方法

満月の日に満月祈願!心の断捨離をして厄落としに最適日‼

 

あなた様の幸せな日々に、お役に立てれば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございます。

お気軽に、感想、お悩み、ご相談はこちらからどうぞ(^▽^

http://fainfo.net/contact

 

 ブログランキング参加中です。

あなた様の応援クリックが励みになります(^^♪


人気ブログランキング

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村

         P.S.

『灰色の状態から脱皮したスキルのヒストリー』

の無料レポートです。

↓↓↓ 他ページへリンク
脳力開発でサイキックにめざめ望む人生を生きる方法

『脳活ドリーム・ライフ物語』

①養生氣功編 ②陽宅風水編 ③言霊アフォーメイション編

④引き寄せの法則:ソールメイト編 総まとめ編 

☆章毎の読み切りとなっています。

あなた様の自己実現

お役に立つヒントがきっと見つかると存じます。

お申込みはこちらからどうぞ m(_ _ )m

 

スポンサーリンク

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る