NY女子がトレンド食ゴジベリー(クコの実)で美肌をget!

目次

【クコの実でシミ対策】

ゴジベリー(クコの実)の抗酸化効果でシミ対策はいかがですか

 

あのスーパーモデル・ミランダカーなどが

食べていることをネットで公開したことで

人気に火が付き、日本のスーパーでも「ゴジベリー」と

名が付く商品が続々と並びはじめています。

 

日本人はカタカナ文字に魅力を感じる人種ですね

 

「クコの実」という名よりも「ゴジベリー」という名の方が

何だかセンスがいい感じ 

で、効果がありそう!!

 

早くからスーパーの珍味コーナーで

「松の実」や「八角」「ナッツ」などと並んで売られている生薬ですが、

が最近は呼び名が「ゴジベリー」なんですね(-_☆) 

 

また、「クコの実」は薬膳では

戦前からポピラーに使われている生薬です。

 

日本でも’60~’70年代にかけて一時ブームになりました。

 

虚弱(貧血症・低血圧)でアレルギー体質の上、

むち打ち症の私は、体質改善のため

氣功と食生活改善に取り組んでいて

クコの実:ゴジベリーは常備菜の一つです。

 

スポンサーリンク

【生薬:枸杞子クコシ(クコの実)とは】

ナス科のクコおよびナガバクコの成熟果実。

用途:クコの実はβ-カロテン、ビタミンB群・Cや鉄、

マグネシウム、亜鉛など15種類以上のミネラルを含み、

疲労回復、無気力、頭痛、目の疲労回復などに用いられ、

肝臓の働きを高めます。

 

私は食卓に「クコの実」を

味噌汁、サラダ、酢の物などで常時食している生薬です。

 

9月13日(火)の [あさイチでは、

新しい情報がありました。

 

1日に28粒赤いクコの実を食べると、

日焼けしてもシミができにくくなるというのです。

大手化粧品メーカーが、ゴジベリーを摂取すると日焼けをしてもシミができにくくなるという研究結果を発表しました。その研究によると、1日に28粒のゴジベリーを食べると、1週間で効果が期待できるそうです。(ただし、できたシミが消えるわけではありません)

 

和食・中華食・イタリア食の「あさイチ」で

お馴染み3シェフが、レシピを紹介して、

試食をするコーナーについつい見入ってしましました。

 

生薬は薬効を持つ自然のめぐみです。

 

体質がら幼いころから医食同源の食生活と生活習慣に厳しく育ち…

怠惰になっていた思春期に交通事故に遭い、

必然的に薬膳を学びました。

 

生姜ショウガ、山芋(山薬)、小豆、百合根(百合ヒャクゴウ、

シソの葉(蘇葉ソヨウ)、ニンニク(大蒜タイサン)など

お馴染みの食材ですが、

はこれらはすべて漢方薬として扱われる生薬なのです。

 

普段、生姜は冷ややっこや焼きなすにのせたり

薬とは思いませんですよね。

 

これは和薬膳料理ですが、

生姜は風薬の葛根湯カッコントウをはじめ、

漢方薬の60%に使用される立派な生薬なのです。

 

このように私たちが普段食べているたくさんの食材は、

漢方薬の材料として使われていて

薬と食べ物の線引きは難しいです。

 

 

【生薬ショウヤク とは】

生薬は、これまで色々な食べ物を食べて

試行錯誤の中から薬のようなな働きをする食材が発見され、

生薬としてなってきました。

 

今回の発表は新しい発見で、

また生薬ブームが起っているのです。

 

生薬には、

天然の植物(根、茎、樹皮、葉、果実、花、種子など)や、

動物の皮や骨、角、昆虫、鉱物などがあります。

 

漢方薬の場合は、

生薬を単独で使用することはありません。

 

漢方の「方」は数種類という意味す。

 

短所も長所もある生薬を組み合わせることで、

複雑な病変に対応するのが漢方薬なのです。

 

生薬の食材を利用して、

健康を維持増進することをめざすのが

氣功の調飲食:医食同源法です

 

高度成長期から好きな物を

好きなだけ食べられる時代になられてきた私たちの脳は、

若年層から生活習慣病を多発する食生活になっています。

 

TVラジオの人気コーナや書店に

健康志向の“フード・シリーズ”が多くなっている昨今です。

 

今、自分の寿命を縮める食生活を改める時に来ています。

 

生活習慣病は、運動だけでは不十分です。

 

食生活を加えて効果を発揮できるのです

 

スポンサーリンク

 

【高齢になると】

高齢になると、

12・3歳の頃の食生活の味覚に、

かえると言われています。

 

そのころの食生活が乱れていると、

生活習慣病:脳梗塞、糖尿病、高血圧症、癌、認知症

になるリスクが高くなります。

 

生涯現役の健康寿命を延ばすのは、

今からでも遅くありません。

 

食生活改善いたしましょう

 

関連記事
氣功の調飲食:健康寿命の食べ方その1

氣功の調飲食:健康長寿の食べ方その2

氣功動功法:腸内が美しい人はお肌も美しい!その1

氣功動功法:腸内が美しい人はお肌も美しい!その2

氣功の調飲食(医食同源)その1 「自然の営みの食材で体調改善」

氣功の調飲食(医食同源)その2「健康&アンチエイジングを左右する酵素の働き」

氣功の調飲食(医食同源)その3「健康寿命を左右する食材」

氣功の調飲食(医食同源)その4「身体がダル重くありませんか?」

氣功の調飲食(医食同源)その5「朝一粒の梅干が元気の素」

氣功の調飲食(医食同源)その6「今どきのお勧め食生活『べジフルセブン』」

 

あなた様の日々の健康に、お役にたてば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございます。

お気軽に、感想、お悩み、ご相談はこちらからどうぞ(^▽^

http://fainfo.net/contact

 

 ブログランキング参加中です。

あなた様の応援クリックが励みになります(^^♪


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

         P.S.

『灰色の状態から脱皮したスキルのヒストリー』

の無料レポートです。

↓↓↓ 他ページへリンク
脳力開発でサイキックにめざめ望む人生を生きる方法

『脳活ドリーム・ライフ物語』

①養生氣功編 ②陽宅風水編 ③言霊アフォーメイション編

④引き寄せの法則:ソールメイト編 総まとめ編 

☆章毎の読み切りとなっています。

あなた様の自己実現

お役に立つヒントがきっと見つかると存じます。

お申込みはこちらからどうぞ m(_ _ )m

 

スポンサーリンク

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る