【脳活通信41】健康なダイエットは「N/Cレートの良い物を食べる」こと

ここへお越しになったあなたは、

ダイエットに関心を

お持ちの方ですね!

 

それも健康にダイエットしたい

 

スポンサーリンク

目次

【辛いダイエット

 

 

食事を減らすとダイエットはできます、

ただ食事の量を減らすと辛くなりますョね

 

 

そこで、

ついつい満腹まで食べてしまい、

リバウンド‼

 

前より体重が増えている状態(- -;)

そして偏った食事で不健康な身体になっています。

 

そこで大事な事は、

食事を減らす時は良い食材を使うことです。

 

 

 

これを高N/Cレートダイエットといいます。

 

スポンサーリンク

 

【N/C(エヌシー)レートとは】

N/Cレートとは、

カロリー(C:糖質<炭水化物・果糖>・脂質・たんぱく質)に対して、

ニュートリション(N:ミネラル、ビタミン)が

どれほど含まれているか表した指標です。

 

つまり

ニュートリション(N:ミネラル、ビタミン)を

カロリー(C:糖質<炭水化物・果糖>、脂質、タンパク質)で割った値で、

カロリーあたりの栄養素です。

 

健康的にダイエットするには、

例えば、

ハンバーガーは

なぜ食べない方がよいのか?

 

牛丼は

なぜ食べない方がよいのか?

 

うな重は

なぜ食べない方がいいのか?

 

カロリーがたっぷりあるにも関わらず、

ほとんどミネラルやビタミンが入っていないからなのです。

 

 

そうなるとN/Cレートが悪くなります。

 

スポンサーリンク

 

例えば、

なぜ緑の野菜は食べた方がいいのか?

 

カロリーがほとんどゼロなのに、

ミネラルやビタミンがたくさん入っているからです。

 

N/Cレートは事実上、無限大になります。

 

例えば、

なぜ白米よりも玄米を食べた方がいいのか?

 

それは、白米よりも玄米の方が、

ミネラルやビタミンが多いからです。

 

つまり、

白米よりも玄米の方がN/Cレートが良くなります。
このように、N/Cレートが分かると、

何を食べた方がよいのか分かります。

 

 

【N/Cレートが低い食品は加工食品】

リンゴもリンゴジュースにするだけで

N/Cレートがグンと下がってしまいます。

 

カップラーメンやファーストフード、

ポテトチップスなどはカロリーがありますが、

ミネラルやビタミンがないため、

N/Cレートは低く、避けた方がよい食べ物です。

 

朝食のパンにジャムは?

ミネラルやビタミンがほとんどないため、

ダメなのです。

 

ラーメンライスは?

同じく、ミネラルやビタミンがほとんどないため、ダメですね。

 

濃縮還元のジュースは?

やはり、ミネラルやビタミンがほとんどないため、ダメです。

 

生搾りのフレッシュジュースを飲むか、

生の果物を食べるかしましょう。

 

 

 

茹でた野菜は?

ミネラルやビタミンが含まれているので、OKです。

 

★ですが、

茹でるとミネラルやビタミンは壊れるため、

できれば生の野菜の方がいいですね。

 

 

普段でも

できるだけ自然に近い形の食品

摂取するように心がけたいものですね。

 

スポンサーリンク

 

私たち現代人は、

カロリー(C:糖質<炭水化物・果糖>、脂質、タンパク質)過多で、

ニュートリション(N:ミネラル、ビタミン)が少ない

食生活をしていますので、N/Cレートが低くなりがちです。

 

 

また美味しいものは、

糖質(炭水化物・果糖)、脂質、タンパク質ですから、

これを少しでも口にすると

脳内物質ドーバミンがモットモット

催促しますので、

満腹感を味わうまで食べてしまいます。

 

痩せるわけありませんよね

 

 

友人が久しぶりにやってきて、

以前より丸々としています。

 

「私いやしいのよ

医者から痩せる様に言われているのだけれど、

好きなものは、いつも食べ過ぎてしまうの、

偏食が多いしね

 

「これは明日に残して置こうと思っていても、

ついつい手をのばして、食べてしまう」そうです。

 

私だって同じですョ

 

ですが、そんなときは、

次の食事でN/Cレートが高い食べ物を

食べるようにしてツジツマを合わせています。

 

スポンサーリンク

 

これだけで、

かなりの病気を避けられますし、

健康的にダイエット効果が期待できます。

 

今でも私は、

青春時代の体重をキープしていますョ。

 

 

また、これは、健康の専門家が言っていることですが、

N/Cレートが高い食べ物だけ食べていれば、

満腹まで食べても痩せていきます。

 

超お手軽ダイエットですね。

 

逆に言えば、

満腹まで食べて太るような食べ物は

N/Cレートが低いと言えます。

 

 

そういったN/Cレートが低い食生活を続けていれば

いずれ病気になってしまいます。

 

スポンサーリンク

 

【「まごわやさしい」ダイエット】

N/Cレートを難しく考えず、

「ま・ご・わ・や・さ・し・い」を多少意識して

食事調整するだけで

どんなメニューが太りやすいかを

レコーディングダイエットなどで

把握できるようになればよいですね。

 

レコーディングダイエットとは

食べた物を毎日記録して行くだけのだけのダイエット法

 

「まごわやさしい」は医学博士の吉村裕之氏が提唱している、

バランスの良い食事の覚え方で、

「ま=まめ類」

 

「ご=ごまなどのナッツ類」

 

「わ=わかめなどの海藻類」

 

「や=やさい類」

 

「さ=さかな類」

 

「し=しいたけなどのキノコ類」

 

「い=いも類」

以上を1日1回は摂取したい7つの食材

頭文字をつなげたものです。

 

これって和食の基本食材ですね。

 

 

毎日無理なく続けられる「まごわやさしい」食生活。

 

あなたの

外食やお惣菜のメニューを選ぶ際にもこの合言葉を思い出すと、

それだけでも栄養価が全然違ってきます。

★さ:魚だけでなく赤味の肉、鶏肉なども可です。

 魚3 対 肉2/週間の割合で。

 や:果物も含みましょう。

 

外食時でも

料理が苦手な方でも実践できますね。

ぜひ、手軽に楽しく健康的な食生活を手に入れて、

ダイエットに成功してください(^-^

 

高脂血症で肥満の友人にも

教えたのですが、

「うん頑張る!」といって帰ってゆきました.

 

スポンサーリンク

 

【平均寿命と健康寿命】

◆平均寿命

厚生労働省は(2017年7月27日)

2016年の日本人の平均寿命

女性87・14歳、

男性80・98歳と、

いずれも過去最高を更新したと発表しました。

 

 

前年と比べ

女性で0・ 15歳、

男性で0・23歳延び

男女とも香港に次いで世界2位で、

男性は前年の4位から順位を上げています。

 

 

◆健康寿命

健康寿命とは、

健康上の問題で日常生活が

制限されることなく生活できる期間であり、

平均寿命との差が日常生活に制限の

ある不健康な期間となります。

 

厚生労働省が公表した直近の健康寿命は

平成25年で

女性が74.21歳、

男性が71.19歳

されています。

 

 

◆不健康期間

そこで、平均寿命から健康寿命を引くと、

女性12.93年

男性9.74年

不健康な年月を過ごすことになります。

 

医者通い、

あるいは寝たっきり、自宅で、病院で、介護施設で・・・

ということです。

 

ここに日々の生活習慣のツケがやってくるのです。

 

誰もが最後まで、

健康でいきいきとした生活を送りたいと思っています。

 

飽食の時代です。

健康寿命を延ばすには、

空き腹を満たすだけの食事、好きな物だけを食べる食事、

間食、夜食などを見直し、

健康的な食生活改善が必要となってきます。

 

 

【今日の一言】

やれば何でもできる

やらなきゃ何もできない 遠山正瑛

 

★日本砂漠緑化実践協会を設立し、

以降、クブチ砂漠(中国,内モンゴル自治区)

ポプラの植樹などボランティアと緑化活動を行い、

砂漠の緑化に尽力しました。

 

するかしないか

それが問題なので、

因果応報、

あとでツケが廻って

薬漬け、スパゲッティ症候群状態で過ごすことになります。

 

 

あなたも

「ま・ご・わ・や・さ・し・い」

食生活で無理なく痩せる(太らない)

食生活を見直してみてはいかがでしょうか!?

 

 

おすすめ記事
氣功の調食:健康寿命の食べ方その1
氣功の調食:健康長寿の食べ方その2
 
 

 

 

笑顔で明日を迎えられます様に、

今日の日を無事に過ごせたことに感謝して

これにて、お開きといたします。

 

あなた様の健康的な日々に、お役に立てれば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございます。

お気軽に、感想、お悩み、ご相談はこちらからどうぞ(^▽^

http://fainfo.net/contact

 

 ブログランキング参加中です。

あなた様の応援クリックが励みになります(^^♪


人気ブログランキング

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村
         

       P.S.

『灰色の状態から脱皮したスキルのヒストリー』

の無料レポートです。

↓↓↓ 他ページへリンク
脳力開発でサイキックにめざめ望む人生を生きる方法

『脳活ドリーム・ライフ物語』

①養生氣功編 ②陽宅風水編 ③言霊アフォーメイション編

④引き寄せの法則:ソールメイト編 総まとめ編 

☆章毎の読み切りとなっています。

あなた様の自己実現

お役に立つヒントがきっと見つかると存じます。

お申込みはこちらからどうぞ m(_ _ )m

 

スポンサーリンク

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る