1日3分の瞑想で脳も体も元気に、認知症をも軽減するマインドフルネス瞑想法

目次

【氣功や瞑想は宗教や思想ではありません】

 

氣功や瞑想は宗教や思想ではなく『心の科学』といわれています。

 

瞑想は、お釈迦様が発見し、

この世での苦しみから解放する方法で、

宗教とは関係なく仏陀は難業苦行をしても、

その苦しみから逃れることはできない、

と説き、瞑想を多くの人々に勧めていったのです。

 

★ブツダは古代インドの精神世界が、
その出現を待望した聖者に対する尊称で「悟った人」という意味です。

 

 

【お釈迦様は宗教者ではありません】

お釈迦様御自身は、

自分が仏教という宗教を創始したという

自覚が丸で無かったのです。

 

今に伝承されている仏教は、

ブッダの思想を基に後世の弟子達が宗教化したのです。

 

宗教とは、一人のひとの教えを守って行動することをいいます。

 

お釈迦様はバラモン教のカースト制度

クシャトリア(王侯貴族)出身の修行者であり、

思想家で、哲学者で、氣功師だったのです。

 

お釈迦様はバラモンを否定も肯定もしませんでした。

 

ただ、バラモンの絶対権威を認めていなかっただけなのです。

 

が、カーストの最上位に君臨する

固定された身分としてのバラモン階級は認めませんでした。

 

「人はその行いによってバラモンともなり、

その行いによってス―ドラと呼ばれる。

 

人の生まれを問うてはならない。

その人の行いをこそ問え」

 

「慎み深く礼節を重んじ、

如何なる生き物をも害さない思いを堅固に持つ者、

彼はバラモンと呼ばれるに相応しい」

 

とお釈迦様は言っていらしゃいます

 

 

【大乗ダイジョウ 仏教&上座部ジウザブ 仏教】

お釈迦様の没後、

約500年を経て考えかたの違いにより、

大乗仏教、上座部仏教に分かれました。

 

また、教えの学び方により、

「密教(みっきょう)」と「顕教(けんぎょう)」とに分かれます。

 

大乗仏教…大きな乗り物

釈迦はすべての人々を救いたかったはずである、

という思想のもとに誕生したのが大乗仏教です。

大乗仏教は大きな乗り物で、すべての人々を救う事を目的とします。

 

◆小乗仏教小さな乗り物

出家して厳しい修行を積んだ僧侶だけが悟りを開き救われる…

という「小乗仏教」の名称は、大乗仏教からつけた差別語なので、

最近では「上座部仏教」といわれています。

 

仏陀(釈迦)の直接の教えは、

上座部仏教に伝わり(東南アジア諸国)、

大乗仏教は中国を経由して朝鮮を経て、

飛鳥時代に日本に伝わったこと、されています。

 

が、それ以前の

卑弥呼時代ごろ

中国から伝わって来たともいわれています。

 

中国の三蔵法師がインドに渡り、

仏教経典を漢語に訳し中国に持ち帰った話は、

数々のテレビ・映画・アニメで承知のことでしょうが、

また長い年月の間に道教や儒教の教えが加わって、

遣唐使、遣隋使によって日本にもたらされ、

数々の宗派の開祖に依って

今日の日本の仏教が営まれています。

 

お釈迦様は宗教の教義(ドグマ)を説いた訳ではありません。


普遍的な「理法」を説いたのです

 

スポンサーリンク

 

【瞑想は、お釈迦様が創始者です】

禅宗の座禅も、

氣功の静功も、

マインドフルネスも、

元は仏陀(お釈迦様)の瞑想法なのです。

 

それは、思考をしない頭の中を『空』にする瞑想法なのです。

 

★文字をクリクすると他ページに移行します。

    ↓ ↓ ↓

頭の中を『から』にすることがなかなかできないので、

呼吸に意識を向ける『ブッダの呼吸法』…

自分のありのままの状況を実況中継する『ラベリング法:ヴィパッサナー瞑想』

お釈迦様は発見・解脱……仏陀(悟りを得た人)となったのです。

 

 

【瞑想が科学的に立証されました】

NHK“ガッテン!”で、

瞑想時(脳波はα2…θ波が出ることは以前から判明していました)に、

記憶を司る中枢の海馬」体積が5%大きくなる との調査結果が報告されたのです。

脳が若返る「めい想パワー」SP

 

また8週間の瞑想で

海馬の他に小脳・脳幹などの細胞が増加するとの報告

があっています(2010年ハーバード大学での研究)

 

氣功では海馬・脳幹・小脳は上丹田と称し、

中丹田(心臓・肺)、

下丹田(小腸)

と共に重要な部分として練功します。

 

-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:- :-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

 

【丹田とは】

丹田とは薬の田圃タンボ という意味です。

どれも修練・練功したときに現れる現象です。

 

イメージしなければその存在を感じることはできまさん。

 

氣功は、その想像上の球体(丹田)を意識しながら練功して行きます。

 

体内には三つの丹田があります。

★ 上丹田(脳の中心)、中丹田(胸の中心)、下丹田(腸の中心)。

 

三丹田を結ぶ縦の線を中脈と呼びます。

 

これらをイメージしながら内(軟)氣功を修練・練功して行きます。

 

★内(軟)氣功とは自身で行う治療法のことです。

外氣功は氣功師の施術法で行う治療法です。

 

関連記事
養生氣功:下丹田カタンデン と臍下丹田セイカタンデンの違い

脳活開運マントラまとめ:七つのチャクラで宇宙エナジーと繋がりエネルギーを充電!

 

   -:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:- :-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

 

【氣功の静功(静寂瞑想)とは】

今日、来所のクライアントさんに

しっかり瞑想しましょうと

再度、毎日瞑想することを、お勧めした次第です。

 

瞑想はストレスを軽減するだけでなく、

氣功の静功(静寂瞑想)は、

免疫力を高め、エネルギーを充電、

認知をも改善する、

最強のアンチエイジング法である

ことが科学的に証明されたのです。

 

【1日3分間の「静寂瞑想」から】

1日3分間から始め10~15~20分と行うと、

睡眠時よりも心の疲れはとれます。

 

終了時は頭がスッキリ、

瞳は潤い、あたりの景色が鮮明に輝いて見えますョ。

 

関連記事
心を浄化する塗香ズコウ 瞑想

氣功の静功:「静寂瞑想」時の呼吸法

氣功の静功(静寂瞑想)と仏陀のヴィパッサナー瞑想

【脳活通信53】「四苦八苦」の悩みを乗り越えるブッダの瞑想

氣功の静功は「瞑想」で自分自身の魂と向き合う静かな活動です

 

 

是非あなた様もトライしてみてください。

 

トライした感想を聞かせて下さると

ありがたく励みになりますヾ(@°▽°@)ノ

 

おすすめ記事
あなたのこころ疲れていませんか?

あなたの脳疲労を回復する3つの方法

あなたはいつもポジティブでいられますか?

氣功静功は潜在意識(アーカシックレコード)に繋がる瞑想法

 

あなた様の幸せな日々の健康に、お役にたてば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございます。

お気軽に、感想、お悩み、ご相談はこちらからどうぞ(^▽^

http://fainfo.net/contact

 

 ブログランキング参加中です。

あなた様の応援クリックが励みになります(^^♪


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

         P.S.

『灰色の状態から脱皮したスキルのヒストリー』

の無料レポートです。

↓↓↓ 他ページへリンク
脳力開発でサイキックにめざめ望む人生を生きる方法

『脳活ドリーム・ライフ物語』

①養生氣功編 ②陽宅風水編 ③言霊アフォーメイション編

④引き寄せの法則:ソールメイト編 総まとめ編 

☆章毎の読み切りとなっています。

あなた様の自己実現

お役に立つヒントがきっと見つかると存じます。

お申込みはこちらからどうぞ m(_ _ )m

 

スポンサーリンク

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る